夜型引きこもりフリーランスのルーティン
★夜型なため、ナイトルーティンかモーニングルーティンかわからないので1日を書きます。
★モーニングルーティン 寝るまで
朝8時
仕事終了
8時ー9時
朝ごはん(ご飯、ゆで卵、サラダチキン、納豆などが主)
9時ー10時
お風呂
スキンケア、歯磨き、洗濯など
10時ー11時
筋トレお腹中心。
読書10分
睡眠薬と美白の薬を飲む。
眠くなるまで、最近はアマゾンプライムで雑誌やインスタ、メイク情報を見る
11時ー
寝る
★ナイトルーティン 起きてから
17時目覚まし鳴らしますが、起きるのは18時ー19時の間
18時ー19時
水で洗顔、着替える
19時ー20時
スーパーに行く
運動になるのでこまめに行く
20時ー21時
夜ご飯
春雨スープ、納豆、ゆで卵、みかん、チーズ
21時ー22時半
歯磨き、仕事の準備、洗い物、最近は小顔と二重ストレッチをする。
22時半ー
仕事
1時
休憩で夜食
ゆで卵は一個だけ。コーンスープと生姜湯。
たまに眠い時はコーヒー
イライラしたら糖分少ないチョコか雨
朝5時
2回め休憩
おにぎり2つ、紅茶豆乳
朝6時ー朝8時
仕事
みたいな感じです。
夜型って身体を壊すイメージありますよね。
夜食で太る、肌荒れする、老けるなど。
でも夜型もメリットがあります。
紫外線浴びないので白くなる!!
それだけ?って感じですがヘ(ΘΘ)ヘ
極力、お散歩も夕方にしてます。
よく太陽の光、浴びなきゃダメだよーって言うけど、カーテン越しにうっすら入って来てるらしいので、無理して浴びなくてよいらしいです。
あと引きこもりフリーランスとゆうことなので、人間関係や時間厳守のストレスがないですし、人に会わないので風邪菌もらったりしないので、逆に昼に働いてた時より健康、肌荒れなしです。
まあ、お肌や健康は夜型とかよりストレスに影響される方がでかいですよね( ˘ω˘ )
YouTubeのルーティンみたいに書きたいのに書けないw
0コメント